• TOP
  • 小児矯正

小児矯正

Orthodontic

お子さまの歯並びのお悩みありませんか?

近年顎が小さい子どもが増えています。
顎の発育が悪いと歯並びが悪くなり、歯並びが悪いまま放置してしまうと、
お口の中だけでなく、姿勢や発育に問題が出てきてしまいます。

曜日、時間が決まっていては不安ではありませんか?

おのうち歯科・矯正歯科・こども歯科では毎日矯正をうける事ができます。

あなたのお子さまの歯並びはどれですか?

出っ歯(上顎前突)

上の前歯が傾斜してしまっている状態
唇を切りやすくなったり、転んだ時に歯が折れやすくなります

原因
指しゃぶりや口呼吸(お口ポカン)

受け口(反対咬合)

出っ歯とは逆に、上の歯より下の歯がでている状態
上手く食べられなかったり、滑舌が悪くなったりします
ほかっておくと、将来手術が必要になってしまうことも

原因
舌で歯を押す癖、遺伝

すきっ歯

歯と歯の間に隙間ができている状態
顎の大きさと歯の大きさのアンバランスが原因です。
隙間にものがつまると、虫歯や歯周病の原因になってしまいます

原因
生まれつき歯が小さい、舌が大きい

デコボコ(叢生)

歯がデコボコに並んでいる状態
歯磨きやフロスができないので、虫歯になりやすくなってしまいます

原因
生まれつき顎が小さい、お口ポカン

開咬

奥歯は噛んでいても、前歯がかみ合っていない状態
発音が悪くなったり、前歯でものを噛み切れなくなってしまいます

原因
舌を出す癖、指しゃぶりがある

過蓋咬合

かみ合わせが深く、前歯が見えない状態

原因
爪かみ

交叉咬合

上下の歯が横にずれている状態
左右の顎に差がでるので、顎が歪んでしまいます

原因
偏咀嚼、頬杖をつく

空隙歯列

歯に隙間がある状態

原因
お口ポカン、舌を前に出す癖

小児矯正

治療にかかる費用

※価格は税込み

矯正精密検査 33,000
未就学児の受け口矯正 11,000
6才から始める予防矯正 330,000
12才から始める本格矯正 770,000
その他処置料がかかります 4,400

注意

  • 参考費用のため、歯の萌出状況や症状により変動します。
  • 数週間〜2ヶ月に1回の定期検診は、来院ごとに処置料3,300円(税込)が必要になります。
  • 矯正治療中の虫歯、歯周病を予防するため、当院の”予防歯科専用フロア“で予防歯科をうけていただく事をお勧めします。予防歯科は保険適応です。
  • 装置の使用状況によって、治療の状況はかわります。
  • 矯正装置は指定された時間使用しないと効果がない場合があります。
  • 成長期に骨格性の不正咬合が認められる場合があります。その場合は全身麻酔を用いた手術が必要な場合があり、矯正専門医や大学病院を紹介させていただく場合があります

子どもの悪習癖

お子さまに癖はありませんか?

指しゃぶり、お口ポカンなどのお口周りの悪い癖は、ガタガタな歯並びの原因になってしまいます。
悪い癖はできるだけ早くやめさせるようにしましょう。

悪習癖の種類

子どもの癖は色々なものがあります

  • 舌癖
  • 口呼吸(お口ポカン)
  • 頬杖、うつぶせ寝
  • 指しゃぶり
  • 歯ぎしり
  • 爪かみ

舌癖

舌を使った癖です。
舌を前に出したり、歯と歯の隙間に入れたりと
たくさんの種類があります。 特に乳歯が抜けたあとの隙間が気になり、
舌をいれて遊んでいるとそのまま癖になってしまう事があります。

舌と唇の力のバランスが適切だと、歯並びはきれいになります。
しかし、舌の力の方が大きいと歯並びはガタガタになってしまいます。

口呼吸
(お口ポカン)

口の周りの筋肉が緩み、お口がポカンと開いている状態です。

お口がポカンとあいてしまっていると、出っ歯や口臭の原因になります。お口が空いている原因は、口周りの筋力が弱っていることが挙げられます。
改善するには、筋力アップのトレーニングが必要です。

あいうべ体操

「あ」「い」「う」「べ」とお口を大きく開け、声に出して言ってみましょう

頬杖、うつぶせ寝

頬杖やうつぶせ寝をするお子さまはとても多いのではないでしょうか?
この癖があると、下顎に力が加わってしまい、
出っ歯になったり、顎が左右にずれてしまう事があります。

指しゃぶり

指しゃぶりは生理的な反応なので、全てを無理やりやめさせる必要はありません。
しかし4才5才になっても治らない子は注意が必要です。
下顎の発育を抑えてしまうので、出っ歯になってしまいます。

指しゃぶり防止法

  • 不安な事がないか聞いてみる
  • ストレスを発散させる
  • 指にキャラクターのシールをはる
  • 指しゃぶり防止のマニキュアを塗る

爪かみ

3人に1人に子どもが「爪を噛んでいる」といわれています

なぜ、子供の爪かみはダメなのでしょうか?
それは、爪をかむと歯がすり減ったり、出っ歯になってしまうからです。
指しゃぶりと同様に、爪を噛むという行為は、歯にかなり強い力が加わります。その力は本来の「物を噛む」という行為とはかけ離れているため、歯に負担がかかってしまうのです。

爪かみ防止法

  • 不安な事がないか聞いてみる
  • ストレスを発散させる
  • 指に苦いマニキュアを塗る