スタッフブログ
-
口腔機能不全症の見分け方
スタッフブログ口腔機能不全症(こうくうきのうふぜんしょう)は、口の機能(咀嚼、嚥下、発音、呼吸、唇や舌の動きなど)が低下している状態を指し、特に小児や高齢者に多く見られます💡では、口腔機能不全症を見分けるポイントについてお話させていただきます💁🏻♀️✅...
-
虫歯と全身の健康
スタッフブログ皆さま、こんにちは☀今回は、虫歯が身体にどんな影響があるかお話させていただきます🦷✨ 虫歯(う蝕)は単に歯の問題にとどまらず、全身の健康にも深く関わっています👫虫歯は細菌(特にミュータンス菌)が原因です🦠これらの細菌が血流に入り込...
-
舌圧低下について
スタッフブログ皆さま、こんにちは😊本日は舌圧低下についてお話させていただきます👅✨舌圧低下は、舌が発揮できる力(舌圧)が通常よりも弱くなった状態を指します。これは食事や会話、呼吸に重要な役割を持つ舌の機能が低下するため、日常生活に大きな影響を及ぼす可能性...
-
間食の取り方
スタッフブログみなさま、こんにちは。暖かい日も増えてきて、お外で遊んだり、お出かけする日も増えてきましたね☀ 今日は間食の取り方についてお伝えしていきます🍰🥤 唾液の働きには抗菌作用など様々なチカラがありますがその中の1つ、①再石灰化...
-
歯ブラシの毛先の種類
スタッフブログ皆さま、こんにちは!昨年の4月から新人歯科衛生士として、おのうち歯科に勤めているのですが、来月でまるっと1年経つ事にとても驚いています😲 毎日忙しなくすぎていく中で指導者の先輩方から学ぶ事の多さや患者さまに分かりやすく伝えることの...